ガリレオ7[ほうれん草]
ナント種苗株
-
ナント種苗株
-
商品コード:0101005023016
晩夏~秋・冬~春蒔き。濃緑で高収量
の葉重型品種。べと病R1~7抵抗性
[特徴」
◎秋冬系で、晩夏~秋蒔き・冬~春蒔きに適する。
最適期はハウス、雨除け等の9月~10月中旬蒔きの
~10月中旬蒔きの10~12月出荷、および12月下旬~
2月下旬蒔きの3~4月出荷。
◎耐暑性、耐寒性、晩抽性ともに、ある程度持つので、
幅広い作型に使用可能。
◎立性・葉重型。葉色濃緑の中間葉。草姿は立性で、
葉柄やや折れにくく、収穫調整作業は容易。
◎葉身部と葉柄部が同程度の長さで、葉幅はやや広く、
葉肉厚く、葉柄太いので、収量が上がる(葉重型)。
◎葉型は浅めの欠刻が1~2段入り、葉先はやや尖る~
滑らかな中間葉で、しわや巻き込みの少ない葉。
◎生育スピードはややゆっくり~普通レベル(「パスワード7」
と「パワーアップ7」の中間)。
[栽培のポイント]
◎葉重型であるが、収量をあげるためには、じっくり生育させる。
◎強固な耐暑性、極晩抽性、低温伸長性は無いので、晩春~
盛夏期蒔きの夏どり・晩秋蒔き冬どりなどの無理な作型は
避ける。播種適期は「パスワード7」とほぼ同じ。
◎べと病レース1~7抵抗性ですが、べと病は環境により発生
しますので、出にくい環境で栽培ください。
の葉重型品種。べと病R1~7抵抗性
[特徴」
◎秋冬系で、晩夏~秋蒔き・冬~春蒔きに適する。
最適期はハウス、雨除け等の9月~10月中旬蒔きの
~10月中旬蒔きの10~12月出荷、および12月下旬~
2月下旬蒔きの3~4月出荷。
◎耐暑性、耐寒性、晩抽性ともに、ある程度持つので、
幅広い作型に使用可能。
◎立性・葉重型。葉色濃緑の中間葉。草姿は立性で、
葉柄やや折れにくく、収穫調整作業は容易。
◎葉身部と葉柄部が同程度の長さで、葉幅はやや広く、
葉肉厚く、葉柄太いので、収量が上がる(葉重型)。
◎葉型は浅めの欠刻が1~2段入り、葉先はやや尖る~
滑らかな中間葉で、しわや巻き込みの少ない葉。
◎生育スピードはややゆっくり~普通レベル(「パスワード7」
と「パワーアップ7」の中間)。
[栽培のポイント]
◎葉重型であるが、収量をあげるためには、じっくり生育させる。
◎強固な耐暑性、極晩抽性、低温伸長性は無いので、晩春~
盛夏期蒔きの夏どり・晩秋蒔き冬どりなどの無理な作型は
避ける。播種適期は「パスワード7」とほぼ同じ。
◎べと病レース1~7抵抗性ですが、べと病は環境により発生
しますので、出にくい環境で栽培ください。