YR銀次郎[キャベツ]
(株)増田採種場 種
-
(株)増田採種場 種
-
商品コード:006610
黒葉系濃緑色の1月~2月どり寒玉品種
【平成24年第59回千葉県野菜品種審査会銀賞】
【愛知県野菜種苗対策協議会3年連続優勝】
【特徴】
●玉色の濃い中生種。適期栽培では、定植後80日で収穫できる中生種。特に1月収穫で玉色の濃い品種が無い中、特長のある黒葉系濃緑色の1.5kg前後の玉が収穫できる。
【POINT!】
※厳寒期での低温結球性が高いので、ひろい切りした後の玉も、じわじわ生育し、最終的には1反当りの出荷ケース(箱)が多い。
【栽培上の注意!】
※元肥1/2、追肥1/2の肥料配分で肥効を保つ。
※湿地での栽培を避け、排水のよい肥沃地を選び、生育遅れの苗は定植しない。
※早まきしすぎると黒腐病が出ることがあり、一般地において10月頃の台風シーズンは黒腐れ防除を徹底する。
【平成24年第59回千葉県野菜品種審査会銀賞】
【愛知県野菜種苗対策協議会3年連続優勝】
【特徴】
●玉色の濃い中生種。適期栽培では、定植後80日で収穫できる中生種。特に1月収穫で玉色の濃い品種が無い中、特長のある黒葉系濃緑色の1.5kg前後の玉が収穫できる。
【POINT!】
※厳寒期での低温結球性が高いので、ひろい切りした後の玉も、じわじわ生育し、最終的には1反当りの出荷ケース(箱)が多い。
【栽培上の注意!】
※元肥1/2、追肥1/2の肥料配分で肥効を保つ。
※湿地での栽培を避け、排水のよい肥沃地を選び、生育遅れの苗は定植しない。
※早まきしすぎると黒腐病が出ることがあり、一般地において10月頃の台風シーズンは黒腐れ防除を徹底する。

