ちほみのり PVP[うるち米 種もみ]※12月~3月の発送予定
176
176
商品コード:015292
品種の特徴
- 「ちほみのり」は、東北地域中部では“かなり早”熟期に属する粳種。耐倒伏性が強く、多収で、いもち病に強く、良質・良食味である。直播栽培においても倒伏は少なく多収。
- 「ちほみのり」は、2005年に、直播向き・多収・良食味の「奥羽382号 」を母とし、多収で、いもち病抵抗性に優れた「青系157号」を父とする交配組合せから育成された品種。
- 育成地における出穂期、成熟期はやや早く、「まっしぐら」並で、“かなり早”に属する。
- 稈長は短く、穂長はやや短く、穂数はやや多い。草型は“偏穂数型”。
- 耐倒伏性は“強”で、移植栽培、直播栽培いずれにおいても倒伏が少なく、直播栽培では「まっしぐら」より倒伏が少ない。
- いもち病真性抵抗性遺伝子型は“Pia, Pii ”と推定される。葉いもち抵抗性は“強”、穂いもち抵抗性は“やや強”で障害型耐冷性は“中”。縞葉枯病には“罹病性”。白葉枯病抵抗性は“やや弱”。穂発芽性は“やや易”。
- 移植栽培における精玄米重はで、直播栽培における精玄米重は多収。
- 玄米の外観品質、炊飯米の食味は“上中”。
ご了承ください
- こちらの商品は2025年12月~2026年3月頃の出荷予定となりますので、ご予約にてご注文を承ります。
- 採種状況や諸事情により、品切れや入荷しない場合もございます。その際はご了承いただけますよう、お願いいたします。
- バカ苗、浮き籾に対する補償は致しかねます。
- ご注文をいただいた時点で、すべての注意事項にご了承いただいたものとさせていただきます。
ご理解頂ける方のみご購入下さいませ。
PVP
登録品種
品種登録番号:第26435 号
海外持出禁止 (公示(農水省HP)参照)