e-種やは国内最大級の野菜種・花種・苗・農業資材の販売サイトです

  • 電話番号のおかけ間違えにご注意ください
  • FAX用注文書
  • 初めての方
  • お問い合わせ
  • 新規会員登録
  • 共同購入
  • カート

休業日のご案内

求人

重要なお知らせ

e-種や|野菜種、花種と苗の三重興農社

景観形成作物の栽培技術体系

景観形成作物の輪作体系例(関東地方準拠)

  • A景観形成作物・通年体系(3年5作)

    播種表

  • B景観形成作物・通年体系(3年5作)転作田

    播種表

  • C景観形成作物・通年体系(3年5作)

    播種表

  • D遊休農地への景観緑肥および保全管理(3年4作)

    播種表

表中アイコン説明

ワイルドフラワー(450g袋詰)

多種類(1年生、2年生、宿根草)の花がリレー開花!

イメージ

優良品種

カネコミックスフラワー スプリングタイプ(春まき1年生)
カネコミックスフラワー ハイタイプ
カネコミックスフラワー ロータイプ

ワンポイント

バラまきより条播(畝幅50cm)が除草しやすく、生育が均一化します。

播種表

  • 環境保全

    春〜秋の開花期は、訪花昆虫を誘引し自然の生態を回復、保護します。

  • 適地

    排水良好で湿害のおそれのない圃場。

  • 施肥量

    成分量/10a・チッソ4kg・リン酸6kg・カリ6kg

  • 播種期

    3〜6月 9〜10月

  • 播種量

    ◎カネコミックスフラワー スプリングタイプ(450g入り)250㎡分(約4袋/10a) ◎カネコミックスフラワー ハイタイプ(450g入り)300㎡分(約3袋/10a)
    ◎カネコミックスフラワー ロータイプ(450g入り)500㎡分(約2袋/10a)
    ※スプリングタイプは、1年生を主体にした春まき専用種です。 播種前、圃場は除草やロータリー耕で耕転、整地を徹底してください。怠りますと、初期生育時は雑草競合となります。播種後は覆土・鎮圧を励行してください。

  • 生育管理

    生育初期、雑草の目立つ部分は鎌で手除草を、条播の場合、開花始期前に中耕培土をします。草丈の高い花の開花ピークが終わったら刈り払いをし、裸地が生じた場合、必要に応じ追播をします。

  • 開花期間

    春まきの場合、約2ヶ月後から開花、秋まで咲き続けます。秋まきでは、翌春から秋まで次々に開花し始めます。

  • 観光遊園

    農産物直売所や道の駅周辺、遊休農地、バイパス道などに活用され、地域イメージアップに貢献、活性 化へ相乗効果が高まります。

地力-景観緑肥用シロカラシ (1kg袋詰)

蜜源に、景観緑肥に、初夏に鮮黄色の海原!

北海道・東北・寒高冷池向き

イメージ

ワンポイント

前後作にアブラナ科作物の場合は避けてください。

シロカラシ地力播種期別生育表(冷涼地帯標準)

播種表

  • 環境保全

    訪花昆虫を誘引し、土壌被覆性が強力で表土保全に有効です。

  • 適地

    排水良好で湿害のおそれのない圃場。

  • 施肥量

    成分量/10a・チッソ5kg・リン酸7kg・カリ5kg

  • 播種期

    3月中旬〜4月中旬(平坦地)・3月下旬〜5月下旬(寒高冷地)

  • 播種量

    2〜3kg/10a

  • 開花期

    6〜7月にかけて黄金色に開花、菜の花に比較して開花期間が短いです。

  • すき込み

    C/N比(炭素率)が低く、すき込みしやすいです。

コスモス

魅せます、田園にまぶしい花畑、主役は秋桜!

イメージ

優良品種

黄花コスモス(極早生)
ポニー(早生)
センセーション(中生)

コスモス センセーション播種期生育表(関東平坦地標準)

播種表
  • 環境保全

    訪花昆虫を誘引し、自然の生態を回復、保護します。

  • 適地

    排水良好で湿害のおそれのない圃場。転作田では、必ず明渠排水を徹底してください。

  • 施肥量

    成分量/10a → チッソ4kg・リン酸6kg・カリ4kg

  • 播種期

    4〜8月遅まきほど草丈は低くなり、耐倒伏性が強まります。秋季のイベント開催期に合わせ、逆算して播種時期を決定します。関東平坦地では、7月下旬〜8月上旬が最適です。

  • 播種量

    1kg/10a 大面積の場合、ラジコンヘリによる播種法が効果的です。

  • 雑草対策

    マルチムギを10〜12kg/10aの混播が有効です。

  • 中耕培土

    条播の場合、草丈20〜30cm時にロータリーカルチャー等で行います。

  • 先端刈り

    センセーションな場合、早まき(4〜6月末)では太茎、徒長で倒伏しやすいため対策として草丈50〜60cm時に主枝を剪定し、分枝を促すことにより耐倒伏性が強まり、開花調節が可能となります。

  • 開花期

    品種、播種期によって異なりますが黄花、ポニーでは播種後50日目頃センセーションでは60日前後で開花となります。

  • 観光遊園

    展望台(ヤグラ)を設置しますと迫力ある景観が楽しめます。また、自由摘み取りの切り花直売も好評です。

  • すき込み

    開花終了後に、有機質の補給による緑肥効果と、地力増進を兼ねプラウ・ロータリー耕で縦横に1〜2回行います。麦との輪作の場合、麦播種の20日前までにします。

マリーゴールド 200g袋詰

長期間咲き、有害線虫抑制にも有効!

イメージ

優良品種

フレンチ(早生・低性40〜60cm)
アフリカントール(中生・高性70〜100cm)

マリーゴールド(フレンチ)播種期別生育表(関東平坦地標準)

播種表
  • 環境保全

    訪花昆虫を誘引し、自然の生態系を回復、保護します。

  • 適地

    排水良好で湿害のおそれのない圃場。転作田では、必ず明渠排水を徹底してください。

  • 施肥量

    追肥のみ播種後40日前後。成分量/10aチッソ4kg・リン酸6kg・カリ4kg

  • 播種期

    4〜6月。種子が極軽量のため、土を混合すると播種しやすくなります。

  • 播種量

    0.4kg/10a

  • 中耕培土

    冬播の場合、草丈20cm時にロータリーカルチャー等で行います。

  • 開花期

    播種後80〜90日後から咲き始め、11月の降霜期まで長期間咲きます。

  • すき込み

    地力増進、有害線虫抑制を兼ね、プラウ・ロータリー耕で縦横に1〜2回行います。麦との輪作の場合、麦播種の20日前までにします。

ヒマワリ (200g袋詰)

迷路、夏休みのイベントに、すっかり定着!

ヒマワリ油から軽油代替エネルギー生産

イメージ

優良品種

ハイブリッドサンフラワー

迷路の作り方

あらかじめ植栽密度に基づき条撒します。
草丈が20〜30cm時に設計図より通路部分を間引きします。通路幅は2m前後と広くします。オープンまでに通路に発生する雑草は適宜除草を徹底してください。

ハイブリッドサンフラワー播種期別生育表(関東平坦地標準)

播種表
  • 環境保全

    訪花昆虫を誘引し、自然の生態系を回復、保護します。

  • 適地

    排水良好で湿害のおそれのない圃場。転作田では、必ず明渠排水を徹底してください。

  • 施肥量

    成分量/10a → チッソ8kg・リン酸10kg・カリ8kg

  • 播種期

    4月〜8月

  • 栽植密度

    2,700〜3,000本/10a・90×40cmまたは、75×45cm。迷路用には、あらかじめ設計図に基づいて播種作業を行ってください。

  • 播種量

    0.6kg(3粒まき)/10a
    大面積の場合、種まき機「ごんべえ」をトラクターに付設すると省力化になります。

  • 除草剤

    播種後発芽前に、トレファノサイド乳剤を200〜300ml/10aが効果的です。

  • 間引き

    本葉1〜2枚展葉時に、爪でカットします。

  • 中耕培土

    条播の場合、草丈20〜30cm時にロータリーカルチャー等で行います。

  • 鳥害対策

    幼苗期は、反射テープかミシン糸高さ30cm位に張りますと有効です。子実収穫を目的の場合、開花期以降に防鳥ネットを活用します。

  • 収穫期

    開花後40〜50日で成熟に達し、子実が硬化した頃が適期です。大面積の場合、汎用コンバインで行います。必ず晴天の乾燥した日に収穫します。(カビの発生に注意)

  • すき込み

    開花終了後にプラウ・ロータリー耕で縦横に1〜2回行います。
    ヒマワリはVA菌根菌のはたらきにより、リン酸吸収を促進させ後作物の麦・稲が高品質生産となります。

  • 加工品

    今後バイオディーゼル燃料として期待されています。

ネマクリーン(1kg袋詰)

マメ科で地力増進、夏から秋の景観形成に最適!

イメージ

ワンポイント

播種時期が遅れますと生育が不十分となります。

  • 環境保全

    訪花昆虫を誘引し、自然の生態を回復、保護します。

  • 適地

    排水良好で湿害のおそれのない圃場。転作田では、必ず明渠排水を徹底してください。

  • 施肥量

    成分量/10a
    チッソ5kg・リン酸7kg・カリ5kg

  • 播種期

    暖地⇒5〜7月 中間地⇒6〜7月 寒地は不向きです。

  • 播種量

    5〜6kg/10a(散播)

  • 開花期

    8〜10月

  • すき込み

    開花終了後にプラウ、ロータリー耕で縦横に1〜2回行います。

秋まき景観形成作物・生育表(関東標準)

播種表

ワイルドフラワー(450g袋詰)

多種類(1年生、2年生、宿根草)の花がリレー開花!

イメージ

優良品種

カネコミックスフラワー ハイタイプ
カネコミックスフラワー ロータイプ

ワンポイント

バラまきより条播(畝幅50cm)が除草しやすく、生育が均一化します。

播種表

  • 環境保全

    春〜秋の開花期は、訪花昆虫を誘引し自然の生態を回復、保護します。

  • 適地

    排水良好で湿害のおそれのない圃場。

  • 施肥量

    成分量/10a・チッソ4kg・リン酸6kg・カリ6kg

  • 播種期

    9〜10月 3〜6月

  • 播種量

    ◎カネコミックスフラワー ハイタイプ(450g入り)300㎡分(約3袋/10a)
    ◎カネコミックスフラワー ロータイプ(450g入り)500㎡分(約2袋/10a)
    播種前、圃場は除草やロータリー耕で耕転、整地を徹底してください。怠りますと、初期生育時は雑草競合となります。播種後は覆土・鎮圧を行い、発芽・初期生育を促進させます。

  • 生育管理

    生育初期、雑草の目立つ部分は鎌で手除草を、条播の場合、開花始期前に中耕培土をします。草丈の高い花の開花ピークが終わったら刈り払いをし、裸地が生じた場合、必要に応じ追播をします。

  • 開花期間

    秋まきでは、翌春から秋まで次々に開花し始めます。春まきの場合、約2ヶ月後から開花、秋まで咲き続けます。

  • 観光遊園

    農産物直売所や道の駅周辺、遊休農地、バイパス道などに活用され、地域イメージアップに貢献、活性化へ相乗効果が高まります。

シロカラシ・地力アブラナ科 (1kg袋詰)

見渡す限り、陽春に鮮黄色の海原!

イメージ

ワンポイント

前後作にアブラナ科作物の場合は避けてください。

  • 環境保全

    訪花昆虫を誘引し、土壌被覆性が強力で表土保全に有効です。

  • 適地

    排水良好で湿害のおそれのない圃場。(寒高冷地帯には不適)

  • 施肥量

    成分量/10a・チッソ3kg・リン酸5kg・カリ5kg

  • 播種期

    10月中旬〜11月中旬(早まきは寒害を受けやすい)

  • 播種量

    2〜3kg/10a 播種後は覆土・鎮圧を行い、発芽・初期生育を促進させます。

  • 開花期

    4〜5月にかけて黄金色に開花、菜の花に比較して開花期間が短いです。

  • すき込み

    C/N比(炭素率)が低く、すき込みしやすいです。

クリムゾンクローバーマメ科 (500g袋詰)

深紅の花は、イチゴを連想!

イメージ

ワンポイント

転作田では、明渠排水を徹底します。

  • 環境保全

    窒素同化作用で土壌を肥沃にし、訪花昆虫を誘引、自然の生態を保護します。

  • 適地

    排水良好で湿害のおそれのない圃場。

  • 施肥量

    成分量/10a・チッソ3kg・リン酸6kg・カリ6kg

  • 播種期

    9〜10月(寒地ほど早まき)

  • 播種量

    条播(うね幅60cm)2〜3kg・バラまき3〜4kg/10a
    播種後は覆土・鎮圧を行い、発芽・初期生育を促進させます。

  • 開花期

    4月中旬〜5月中旬にかけ、花色のクリムゾンレッドは、一面ジュウタンとなります。

  • すき込み

    開花終了後に、有機質の補給による緑肥効果と、地力増進を兼ねて速やかに行います。

レンゲマメ科 (1kg袋詰)

蜜源と景観緑肥に最適、イベントで地域活性化!

イメージ

ワンポイント

種子と砂利を布袋に同量混和し磨傷処理すると発芽が安定します。

  • 環境保全

    窒素同化作用で土壌を肥沃にし、訪花昆虫を誘引、自然の生態を保護します。

  • 適地

    排水良好で湿害のおそれのない水田裏作圃場。

  • 施肥量

    原則として不要ですが化成肥料と苦土石灰を20kgづつ施用。

  • 播種期

    9〜10月

  • 播種量

    3〜4kg/10a 播種後は覆土・鎮圧を行い、発芽・初期生育を促進させます。

  • 播種方法

    A稲立毛間播種。稲刈り予定の15〜20日前に播種し覆土は不要。
    B稲刈り後播種。浅耕後に播種、ハロー等で浅く覆土します。
    ◎早まきほど発芽、定着率が高く、翌春の開花も良好となります。

  • 虫害対策

    西南暖地では、アルファルファタコゾウムシによる葉食被害が多発傾向のため、被害回避として11〜12月の遅まきが有効です。

  • 開花期

    養蜂家に蜜源として利用。レンゲ祭りなどイベント開催にも適しています。

  • すき込み

    開花初期は分解が早いため、チッソ肥料としての役目を果たし、開花終期は分解は遅いがセンイ質が多いため、地力増進効果が得られます。

菜の花ナタネ (500g袋詰)

春の風物詩 黄色いジュウタンを満喫!

循環型農業から軽油代替エネルギー生産

イメージ

  • 環境保全

    訪花昆虫を誘引し、自然の生態を回復、保護します。

  • 適地

    排水良好で湿害のおそれのない水田裏作圃場。
    転作田の場合、明渠排水を5〜6m間隔に、および周囲に徹底してください。

  • 施肥量

    成分量/10a・チッソ6kg・リン酸8kg・カリ6kg・苦土石灰40〜60kg

  • 播種期

    9〜11月(寒地ほど早まき)

  • 播種量

    条播(うね幅60cm)1kg・バラまき2kg/10a
    手まきの他、動力散布機、手動散粒機を使用します。その際乾土を同量混和しますと効率的です。播種後は覆土・鎮圧を行い、発芽・初期生育を促進させます。

  • 除草剤

    播種後にトレファノサイド乳剤(150〜200ml/10a)が有効です。

  • 迷路対策

    開花時の遊園散策利用には、あらかじめ設計図に基づいて、播種作業を行っておくと便利です。

  • 中耕培土

    条播の場合、開花1〜2ヶ月前に必ず励行します。

  • 開花期

    3月中旬〜5月中旬にかけ、約2ヶ月間咲き続けます。

  • すき込み

    開花終期に有機質の補給による緑肥効果と、地力増進を兼ねてブラウ・ロータリー耕で、縦横に1〜2回行います。

  • 油用収穫

    落下終わり後1ヶ月、開花揃い後約2ヶ月を目安に、適期収穫を心掛けます。刈取り高は40〜50cmで、小面積はは手刈り、大面積の場合は汎用コンバインで行います。

  • 加工・用途

    軽油代替燃料に有効活用。今後バイオディーゼル燃料として期待されています。
    ※食用油としての利用はご遠慮願います。

ヒナゲシシャーレーポピー (500g袋詰)

田園景観がまぶしい、初夏に揺れるポピー!

イメージ

ワンポイント

倒伏防止対策として草丈50〜60cm時にフラワーネットを張ると有効です。

  • 環境保全

    訪花昆虫を誘引し、自然の生態を回復、保護します。

  • 適地

    排水良好で湿害のおそれのない圃場。

  • 施肥量

    成分量/10a・チッソ8kg・リン酸10kg・カリ8kg。

  • 播種期

    9〜10月(寒地ほど早まき)

  • 播種量

    条播(うね幅60cm)0.5kg・バラまき1kg/10a
    種子は極小粒なので、乾いた土とよく混ぜて播種します。
    また、条播の方が除草管理しやすく、生育が均一化します。
    播種後は覆土・鎮圧を行い、発芽・初期生育を促進させます。

  • 中耕培土

    条播の場合、開花1〜2ヶ月前に必ず励行。

  • 開花期

    5月上旬〜6月中旬にかけ、鮮やかなポピー園は遠方からも一際目立ちます。

  • すき込み

    開花終了後に有機質の補給による緑肥効果と、地力増進を兼ねて速やかに行います。